【登場人物】
一郎…電車で通学する中3長男。幼名ポニョちゃん。
二郎…地元の小学校に通う小5次男。幼名ガガちゃん。
ルーちゃん…ママ。忙しいビジネスウーマン。毒舌が特徴
クマー…わたし。2020年の春に病気で死にかけました。
★主に平日更新です/まぐまぐで配信しているメールマガジン『クマー日記』のブログ版です/バックナンバーはこちらでどうぞ
★お便りはこちらへ
ru_and_kuma@yahoo.co.jp
注)「@」(全角)を「@」(半角)に変換してご使用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
<< その態度はないよ | ホーム | 小5当初の現在地 >>
トイレに子供部屋に
我が家は、今年にかけて、子供部屋にエアコンを導入し、電気カバーの交換や、トイレの便座ンの交換などなど、長女のベットだの、大掛かりな出費がかなりかさむ年になりそうです。
大学受験で、情報収集も大変だけど、受験する方も大変だし、出来たら学校の推薦が取れればいいのですが・・・・、難しいかなー。
出来ることなら、進学はして欲しいです。世界を広げてほしいから。
そうそう、今週金曜に、PTAの親睦会と言うなの飲み会に参加してきます。コロナが収まった北証ですね~。校長とかも来るとか言ってます。何か話が聞けるかな。
我が家の小学生組も、給食は水曜までで、短時間で帰ってきます。
春休みは、家のさりや掃除をしたい。いい加減に、要らないものを処分して、すっきりしたい。
クマーさんも、無理しないで。
昨日はエアコン工事から模様替え&大掃除から夫婦喧嘩から最期は眠れずでもう翌朝です。
昂ったままで火曜日は大変な一日になりそうです。
お互いぼちぼちやっていきましょう…
コメントの投稿