fc2ブログ

プロフィール

クマー

【登場人物】
一郎…電車で通学する中3長男。幼名ポニョちゃん。
二郎…地元の小学校に通う小5次男。幼名ガガちゃん。
ルーちゃん…ママ。忙しいビジネスウーマン。毒舌が特徴
クマー…わたし。2020年の春に病気で死にかけました。
★主に平日更新です/まぐまぐで配信しているメールマガジン『クマー日記』のブログ版です/バックナンバーはこちらでどうぞ
★お便りはこちらへ
ru_and_kuma@yahoo.co.jp
注)「@」(全角)を「@」(半角)に変換してご使用ください。

カレンダー(月別)

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新記事

最新コメント

ランキングとか

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QRコード

おにぎり比べ

二郎(小4次男)は火曜にいつも、駅前のコンビニで鮭おにぎりを買って、駅のホームで食べてからスイミングに向かいます。

先月から土曜の算数塾が夕方~夜になりました。小腹が空いて休憩時間に軽食を取る子が多いらしく、二郎も火曜と同じようにコンビニでおにぎりをひとつ買って行くようになったのですが。土曜の夕方だと棚がスカスカでいつも鮭が置いてないんですね。この前はねぎとろを試したら、わさびが辛かったようで。


算数塾は大きなターミナル駅の近くです。二郎が授業を受けてる間に駅の近くで店を探したら、おいしそうなおにぎり専門店を見つけて。とりあえず鮭とたらこを買って二郎に食べさせてみました。

二郎「うまいな」


よし、これでオッケーだ。次回(今週土曜)からはその店に寄り道しよう。混雑する駅構内を抜けるのは大変だけど、おいしいおにぎりのためならそれくらいはね。

専門店のおにぎりっていかにもおいしそうです。そりゃコンビニのと比べちゃいけませんね。少しでも楽しみを見つけて、大変な受験勉強を乗り越えていこう。


★あとがき

一郎は明日(月曜)で期末テストが終わります。火曜は学校が休みなので部活の友だちと遊びに行くとのこと。

今回の侍ジャパン(野球日本代表)、WBCが始まる前から史上最強とか言われてるけど、そんな大きなフラグを立てたらヤバいんじゃないですかね。ヒリヒリする感じがまったくなくて、周囲がそんな緩みっぱなしの空気で本当に大丈夫?と激しく心配です。


★昨日の晩ごはん(家族用。わたしは別の病人食)

ママが作ったカツがめっちゃおいしそうでした。わたしは食べられないんですけど。
【前菜】【主菜】【甜点】


★最近の勉強(中学受験・大学受験)関連記事

地獄で仏に会いました(2023/03/04)
長男の成績が伸びない(2023/03/01)
発熱の原因は(2023/02/26)
新小5の壁(2023/02/17)
英語の勉強を始めました(2023/02/16)
生物特訓疲れるの巻(2023/02/09)
二月の勝者17巻の感想(2023/02/08)
家族に窮状を訴えました(2023/02/07)
英語が苦手なことが分かった(2023/02/04)
英語が苦手になるんじゃないか(2023/02/03)


★ランキングに参加しています。「男の子育児」ボタンをぜひクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村


★体重と体脂肪率の記録

05/Mar/2023 54.5/17.9
04/Mar/2023 54.4/18.3

28/Feb/2023 54.7/18.9
31/Jan/2023 54.8/19.2

31/Dec/2022 54.6/18.4
31/Dec/2021 54.6/18.2
31/Dec/2020 53.6/15.2
24/Dec/2019 66.1/23.0
31/Dec/2018 65.0/22.4
31/Dec/2017 64.5/21.4


★トランプ(大富豪)の成績表

期末テストのためお休みです。
スポンサーサイト



テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児

<< 発熱外来行きました | ホーム | 日本初の女性首相になるのは >>


コメント

決めて

 クマーさん、おはようございます、見事に雨になり、コインランドリーにいって、ワイシャツを買ったので取りに行って、おしまいなさくらです。
 我が家の長男、この先どうするかの選択の時期が迫ってきました。旦那は、長男の出来がまあそんなに良くないことに、悲観してます。
イヤイヤ、出来が良くても人間性を疑うような人よりは、良いとお思うけど。
まあ、どうしても金銭面での援助は限られているので、本人がどうしたいかです。
 ちなみに、義兄の娘は高校も大学も推薦で行き、今いっている研究所も女性押しの名目で行っているらしく・・・。推薦だけで言ってることは、学力はなくて口先だけで進学してるらしいです。
 で、週末に義実家にいって両親にいまの子育ては相当お金かかってるって旦那が嘆いたら、それなりに聞いてましたねー。
今までかかった経費とか、請求しないと。私の気が済まないですねー。長女の入学祝いって出してくれてないんです。長男の入学祝い金も足りてない。
「払うから言って」ってとか言ってたけど、義母自身から言ってくることってないんです、だから払う気がないんだなって。経費なんかかかってないと思っているんでしょう。
 クマーさん、小学生組はテスト週間と、先生の成績表つけ週間に入りました。
 無理しないで。

さくらさんんこんにちは。
昨夜から長男が発熱して今朝小児科に連れ居て行って疲れました。
もう平熱に戻ってんの。もう。

昔はこういうの月に一度はあったなーなんて話しながら帰ってきました。
そう考えると成長しましたねぇ。

これから次男をスイミングに連れて行きます。
今日はいい天気ですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム