このところ家族で毎晩トランプ(大富豪)をしています。最初の頃は一郎(中2長男)も二郎(小4次男)もヘタクソなうえ負けると涙目になったりして大変でしたが、毎日やり続けると慣れるのも早くて、今はもうそういう心配はなくなりました。
で肝心の腕前ですが、最初の頃は一郎が一番弱かったんです。それが悔しかったのか、彼は一人でカードを配って地道に研究したりしてたんですね。そしたらメキメキと腕を上げて、この3日間は一郎の一人勝ちが続いています。運だけじゃなくてかけひきも上手です。
二郎「くっそー、一郎を止めるために3人で団結しよう!」
ママ「ほんと一郎を止めないとどうにもならないねー」
トランプが上手になったのはわかった。その調子で来週月曜の実力テストと金曜の英語テストを頑張ってくれたまえ。それが終わったら6月の英検に向けた勉強を本格的に始めてね。最初は単語と文法だからね。
~~~
二郎の小4課程最後のテスト、結果が出ました。1万人以上が受けた中で1位じゃないけど2位とか3位とか4位とかそれくらいの、なんかとんでもない順位でした。
わたし「ご褒美として今日と明日は勉強お休みね」
二郎「そんなことより賞金くれ賞金を」
わたし「…」
★トランプ(大富豪)の勝ち数
今週は点数制です。1位4点~4位1点。
【昨夜】
一郎15点二郎12点ママ12点わたし11点
いま気がついたのですが、トランプ(大富豪)と書くとアメリカの前大統領みたいですね。それじゃなくてゲームの大富豪、大貧民とも言うアレです。念のため。
★最近の勉強(中学受験・大学受験)関連記事
英検2級を目標にします(2023/01/30)そんなに甘くないでしょ(2023/01/28)2月第1週の過ごしかた(2023/01/27)迷ったときにはやってみろ(2022/01/25)テスト直しがすっごく疲れます(2023/01/21)初めての判定テスト(2023/01/19)今後の進路について(中2)(2023/01/17)記述式がいい(2023/01/16)地元の塾か大手の塾か(2023/01/12)中2・2学期期末テストの結果(2022/12/24)★ランキングに参加しています。「男の子育児」ボタンをぜひクリックしてくださいませ。
にほんブログ村★昨日の晩ごはん(家族用。わたしは別の病人食)
【前菜】プロテインミロミルク※/サラダ(トマトレタスチーズローストチキン)
【主菜】鶏もも肉の甘酢丼/あごだしさわら鍋
【甜点】バナナ,ジャム&ヨーグルト
※アーモンドミルク使用
★体重と体脂肪率の記録
30/Jan/2023 55.3/17.4
29/Jan/2023 55.2/17.6
31/Dec/2022 54.6/18.4
30/Sep/2022 55.0/18.2
30/Jun/2022 54.5/17.7
31/Mar/2022 53.9/18.5
31/Dec/2021 54.6/18.2
31/Dec/2020 53.6/15.2
24/Dec/2019 66.1/23.0
31/Dec/2018 65.0/22.4
31/Dec/2017 64.5/21.4
★あとがき
earth meal - asmi (Official Music Video)
【1人アカペラ】Magical snow / 早希 ( original a cappella ver. )
下北沢と横浜の日本大通りですね。どちらもとってもかわいらしい歌で強く印象に残ります。
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児
規則正しい
我が家は、3人共すっごいできが良いってわけじゃないけど、底辺まで行ってないだけまあいいかーって感じです。
むしろ、勉強をする習慣化を以下につけるかです。登校前と、寝る前の時間が、スキマ時間なんですが、なかなかこれの定着がー。
あと同時に、私の体力がーって感じです。
クマーさんも、無理しないで。
ぎゃー、もう2月です。
気がついたら朝でした。
もうイヤだ。
新しい1週間、お互いに頑張っていきましょう。
コメントの投稿