二郎(小4次男)の風邪が伝染したようです。一緒にいる時間が長いからね。鼻水が出て喉が痒いです。熱はありません。
二郎と同じく2~3日で治ると思うけど、まぁいつどこで寝てるんだか分からないような雑な生き方をしてるので、もしかしたらもうちょっとかかるかもしれません。持病に悪影響が出るのは絶対に避けたいです。栄養だけはめっちゃ気を遣ってるけど。どうだろ。
鼻水がポタポタと落ちてくるのを鼻の下にティッシュを置いて受け止めてます。鼻が弱いので風邪ひくとたいていこうなるんだよね。丸めたティッシュを鼻の穴に詰めて寝ます。
★あとがき
一郎(中2長男)は部活と英語塾で毎日とても忙しくて帰宅は8時半です。今日は塾の試験だって。来週は学校で英語の追試もあります←平均点以上なのにwww
ママとの間ですれ違いが続きます。長男のことになるといつも見境がなくなって猪突猛進になるのは困ったものです。家族の間とはいえ、あれはちょっと引くね。
★トランプ(大富豪)の成績表
今週は一郎の帰りが遅いので開催が難しいです。
【週間】未開催
【これまでの優勝回数】
一郎03二郎03ママ01わたし00
★最近の勉強(中学受験・大学受験)関連記事
中学受験ブームも先は長くないと思います(2023/03/22)小5当初の現在地(2023/03/19)中2・学年末テストの結果と推薦入試について(2023/03/18)中国の上野千鶴子ブームを子どもに解説してみた(2023/03/16)次男が頑張った(2023/03/13)サピックスってすごいね(2023/03/12)地獄で仏に会いました(2023/03/04)長男の成績が伸びない(2023/03/01)発熱の原因は(2023/02/26)新小5の壁(2023/02/17)★ランキングに参加しています。「男の子育児」ボタンをぜひクリックしてくださいませ。
にほんブログ村★昨日の晩ごはん(家族用。わたしは別の病人食)
【前菜】サラダ(トマトレタスチーズ)/昼の残りの焼きそば/春キャベツコンソメスープ
【主菜】鯖の味噌煮/納豆ごはん
【甜点】デコポン
★体重と体脂肪率の記録
23/Mar/2023 55.1/17.3
22/Mar/2023 54.4/17.8
28/Feb/2023 54.7/18.9
31/Jan/2023 54.8/19.2
31/Dec/2022 54.6/18.4
31/Dec/2021 54.6/18.2
31/Dec/2020 53.6/15.2
24/Dec/2019 66.1/23.0
31/Dec/2018 65.0/22.4
31/Dec/2017 64.5/21.4
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児