早稲田アカデミーとベネッセからのダイレクトメールがしつこくてうんざりします。そりゃ昔は資料請求したりしたけどさ。もう何年経ってるんだよ。
ベネッセはうちの子ふたりともこどもちゃれんじやってたし分からなくもない。けど早稲田アカデミー、おまえは本当にダメだ。一郎(中2長男)が入塾テスト受けたときはけんもほろろに、かつめっちゃ雑に断ってきたくせに(あのときはけっこう屈辱的だった)、今になって「○○高校○人合格!」なんてDM送ってくんじゃねえ。おかげさまでうちの一郎は今△△中学に通ってるので、○○高校にはまったく興味ございません。
あー腹立つ。電話して「もう送ってくるな」とか言いたいとこだけど、そんなことしてもどうせまた知らぬ顔でDM送ってくるだろうからやらないけどさ。
サピックスのスマートな営業手法とは真逆なのがワセアカですね。うーん、何と言うか。うちは一生関わらないので、できればDM送ってくるのもそろそろ止めてください。
★あとがき
二郎(小4次男)が今後もしかしたらサピに関わるかもしれないけど、ワセアカは絶対にないです。
★トランプ(大富豪)の成績表
【昨夜】
一郎10二郎09ママ15わたし16
【週間】
一郎26二郎19ママ26わたし29
【これまでの優勝回数】(訂正あり)
一郎02二郎03ママ01わたし00
★最近の勉強(中学受験・大学受験)関連記事
次男が頑張った(2023/03/13)サピックスってすごいね(2023/03/12)地獄で仏に会いました(2023/03/04)長男の成績が伸びない(2023/03/01)発熱の原因は(2023/02/26)新小5の壁(2023/02/17)英語の勉強を始めました(2023/02/16)生物特訓疲れるの巻(2023/02/09)二月の勝者17巻の感想(2023/02/08)家族に窮状を訴えました(2023/02/07)★ランキングに参加しています。「男の子育児」ボタンをぜひクリックしてくださいませ。
にほんブログ村★昨日の晩ごはん(家族用。わたしは別の病人食)
午後休んだママがエビフライとか作ってくれました。ホワイトデーだったのでケーキと花を買ってきて午後のお茶会をしました。
【前菜】【主菜】【甜点】
★体重と体脂肪率の記録
15/Mar/2023 54.4/18.5
14/Mar/2023 55.1/18.2
13/Mar/2023 55.0/17.9
28/Feb/2023 54.7/18.9
31/Jan/2023 54.8/19.2
31/Dec/2022 54.6/18.4
31/Dec/2021 54.6/18.2
31/Dec/2020 53.6/15.2
24/Dec/2019 66.1/23.0
31/Dec/2018 65.0/22.4
31/Dec/2017 64.5/21.4
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児