『数学1A入門問題精講』(旺文社)で勉強してるのですが、やっと第1章「数と式」が終わりました。あー長かった。勉強を始めたのは去年の1月です。最初は『初めから始める数学1』(マセマ出版社)だったけど今ひとつ性に合わなくて、たしか9月くらいに入門問題精講にスイッチしました。
半年で1章か。先が長いなぁ。
一郎(中2長男)「一緒に大学受験する?」
ちょっと速度的に間に合わないね。数学だけでも厳しいから、他の科目には手が回りません。本当は共通テストくらい一緒にチャレンジしたいけど。
これはもう一生の趣味になると思うね。参考書1冊でこれだけ楽しめるなんてお得だし。
ママ「パパはほら、推理小説を何回読んでも楽しめる人だし」
ほんとそれ。犯人とかトリックとか全然覚えてないし。小説どころかどんな本だって半年くらい間を空けたらすべてフレッシュな状態になります。
★あとがき
東京ミッドタウン八重洲「新しい風」篇 30秒
ずいぶん魅力的な人だなぁと思って調べたら、元乃木坂46の生田絵梨花さんでした。見た目もそうだけど、声がなんといっても美しい。最後の「吹いてます!」は圧巻ですね。
★トランプ(大富豪)の成績表
【昨夜】
一郎16二郎10ママ11わたし13
【週間】
一郎16二郎10ママ11わたし13
【これまでの優勝回数】
一郎3二郎2ママ1わたし0
★最近の勉強(中学受験・大学受験)関連記事
次男が頑張った(2023/03/13)サピックスってすごいね(2023/03/12)地獄で仏に会いました(2023/03/04)長男の成績が伸びない(2023/03/01)発熱の原因は(2023/02/26)新小5の壁(2023/02/17)英語の勉強を始めました(2023/02/16)生物特訓疲れるの巻(2023/02/09)二月の勝者17巻の感想(2023/02/08)家族に窮状を訴えました(2023/02/07)★ランキングに参加しています。「男の子育児」ボタンをぜひクリックしてくださいませ。
にほんブログ村★昨日の晩ごはん(家族用。わたしは別の病人食)
【前菜】焼きミニロールパン(スライスチーズ,しそ&マヨネーズ)/サラダ(トマトレタス)/あごだし野菜汁
【主菜】かき揚げ丼/豚ロースの金時味噌漬け/納豆
【甜点】ありません
二郎はぷるんとした食材が苦手です。プリンとか肉の脂身とかキノコとか。「給食なら食べるけど家ではなぁ」とのこと。
★体重と体脂肪率の記録
13/Mar/2023 55.0/17.9
12/Mar/2023 54.8/18.7
28/Feb/2023 54.7/18.9
31/Jan/2023 54.8/19.2
31/Dec/2022 54.6/18.4
31/Dec/2021 54.6/18.2
31/Dec/2020 53.6/15.2
24/Dec/2019 66.1/23.0
31/Dec/2018 65.0/22.4
31/Dec/2017 64.5/21.4
スポンサーサイト
テーマ : 育児日記 - ジャンル : 育児